曳山博物館は、長浜曳山祭に出場する本物の曳山を常時公開している博物館です。今も伝わる町衆文化に触れあえます。

長浜市曳山博物館
menu
  • 曳山博物館
    • 曳山博物館とは
    • 常設展示
    • 企画展・特別展
    • 講演会・イベントなど
    • 博物館からのお知らせ
    • 館内図・館内説明
  • 長浜曳山祭
    • 長浜曳山祭について
    • 子ども歌舞伎について
    • 主な行事(日程表)・説明
    • 曳山紹介(13基)
    • シャギリ・長浜囃子保存会
    • 過去の祭りの記録
    • 調査報告書
    • 曳山祭ニュース
  • 施設情報
    • 交通アクセス
    • 入館料・割引
    • 設備・バリアフリー情報
    • 観光券契約について
  • 公益財団法人
    長浜曳山文化協会
    • 長浜曳山文化協会基本情報
    • 長浜曳山文化協会の取り組み
  • 各種申請
    • 施設貸館について
    • 備品貸し出しについて
    • シンボルマークダウンロード
LANG v
  • English
  • 繁体文
  • 簡体文
  • 한국어
  • facebook
  • YouTube
  • instagram
  • x
次の画像

82-1

投稿日: 2018年3月16日 フルサイズ 500 × 341

投稿ナビゲーション

なつかしの長浜曳山祭 内で公開

博物館からのお知らせ

  • 2024年11月1日
    令和7年4月より長浜市曳山博物館伝承スタジオの使用料が改定となります。
  • 2024年2月5日
    令和6年4月より毎週月曜日が休館となります。
  • 2023年11月24日
    館内リニューアルしました!!
公益財団法人長浜曳山文化協会

関連リンク

  • 曳山博物館友の会チラシリンク
  • 長浜曳山まつりフォトサイト
  • 長浜城歴史博物館
  • 日枝神社 Instagram
  • 黒壁スクエア
  • 長浜・米原・奥びわ湖観光情報
Facebookもチェックfacebook YouTube

滋賀県長浜市元浜町 14-8

TEL 0749-65-3300 FAX 0749-65-3440

MAIL museum@nagahama-hikiyama.or.jp

JR長浜駅より徒歩7分、長浜ICより車で10分

開館時間 9:00~17:00(入館16:30)
休館日 12/29~1/3 ※令和6年4月1日から月曜日休館(祝日・休日の場合は翌平日休館)

※悪天候により、長浜市に「大雨、暴風、大雪等を含む特別警報」および「暴風を含む警報」が発令された場合、臨時休館する場合がございます。
詳細は曳山博物館(0749-65-3300)にお問い合わせ下さい。

※展示替え等により、臨時休館する場合がございます。

観覧料 大人600円 小人300円 団体20名以上2割引

Copyright Nagahamashi Hikiyama Museum All rights reserved.

ページの先頭へ