企画展・特別展

企画展 長浜型曳山の系譜 ーその成立と伝播ー

期間 平成28年3月19日(土)~ 4月17日(日)

終了

 長浜曳山祭の曳山に代表される芸山(舞台付曳山)形式は、18世紀前半にそのかたちを整え、その後19世紀に入り亭(2階部分)を増設するなど、建立後に数多くの改造が加えられ、徐々に現在知られる曳山へと進化...

企画展 シリーズ曳山の美-百花繚乱-

期間 平成28年1月25日(月)~平成28年3月6日(日)

終了

 「百花繚乱」とは種々の花が彩り美しく咲き乱れること、そこから転じて優れた業績や人物が一時期にたくさん現れることとされています。長浜曳山祭の曳山を飾る装飾品には、様々なところに多種多様な花を見ることが...

企画展 シリーズ干支 「申」

期間 平成27年12月21日(月)から平成28年1月24日(日)

終了

 長浜市曳山博物館では、すっかりお馴染みになりました企画展 シリーズ干支を開催いたします。申(さる)=猿は除災招福の効験著しいとされ、日本人には広く親しまれていますが、本展示では猿楽、庚申信仰、そして...

特別展 大垣祭の軕行事展2

期間 平成27年11月16日(月)から12月20日(日)

終了

 長浜市曳山博物館では、平成27年11月16日(月)~12月20日(日)にかけて、ユネスコ無形文化遺産登録推進展示「曳山職人展」を開催いたします。 曳山本体や曳山を華やかに飾る錺(かざり)金具や彫刻、...

特別展 大垣祭の軕行事展1

期間 平成27年10月5日(月)から11月15日(日)

終了

 大垣祭の軕は濃尾震災、終戦間際の空襲によって多数の軕を失いましたが、その後、復活を果たし、現在では13両の軕が城下町を巡行し、華麗な祭絵巻を繰り広げます。そして今年3月、東西の祭文化の融合と藩主戸田...

特別展 長浜のまつり

期間 平成27年8月31日(月)~10月4日(日)

終了

 曳山博物館は今まで長浜曳山祭の曳山行事は当然のこと、関連する歌舞伎、人形浄瑠璃などの資料を幅広く展示してきました。そして皆様のおかげで本館はこの十月で開館十五周年を迎えようとしています。加えて来年十...

企画展 歌舞伎で震える怪談噺

期間 平成27年7月20日(月・祝)~8月30日(日)

終了

 夜な夜な現れ皿を数えるお菊、累(かさね)と呼ばれる女性の強烈な祟り、そして毒薬によって人相の変わり果てたお岩、まさに庶民に取り憑いた「三大幽霊」である。  これらの三大幽霊話は刺激的・衝撃な好奇心を...

企画展 秀吉と長浜曳山祭

期間 平成27年6月15日(月)~7月19日(日)

終了

 戦国時代、約50年間にわたり北近江の覇者であった浅井氏は、織田信長によって攻め滅ぼされます。  浅井攻めにおいて特に功績があった羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)は、信長から浅井の旧領であった北近江の地を与え...

企画展 孔雀山を飾るもの

期間 平成27年5月11日(月)~6月14日(日)

終了

〈企画展〉孔雀山を飾るもの  長浜曳山祭の曳山を華麗に装飾する飾金具は、江戸時代後期から明治時代にかけて制作されたもので、全国各地に残された数多くの曳山の中でも、極めて精緻な作品が残されています。  ...

企画展 「三大山車祭のヤマと資料展 」 同時開催 ~長浜・祇園・高山~「全国 山・鉾・屋台行事」写真展

期間 平成27年3月14日(土)~4月23日(木)

終了

〈企画展〉三大山車祭のヤマと資料展  このたび、ユネスコ無形文化遺産の候補に、「長浜曳山祭の曳山行事」を含めた全国の「山・鉾・屋台行事」32件が挙がりました。  長浜曳山祭は、京都府の祇園祭・岐阜県の...